« クリスマスローズ | トップページ | 芽吹き »

2008年3月13日 (木)

梅合戦

0803131 D300+VR70-300

家内のFX33に対抗すべく、D300で撮影した写真をアップします!

判定はいかに?

0803132 D300+TAMRON17-50

やっぱりデジイチは撮るまでの楽しみ、撮っている時の楽しみ、撮ってからの楽しみと、3度は楽しいですからね

|

« クリスマスローズ | トップページ | 芽吹き »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

VR Nikkor ED 70-300mm_」カテゴリの記事

コメント

ぴっぴのお父さんは、何本もレンズ持って行くんですね〜
カメラバッグとかどうしてますか?
私なら重いし、外でレンズ交換するのはちょっと・・・なので
レンズ一本だけで済ませてしまうところです。
レンズによっては、いいチャンスを逃すことも
そんなわけで、どうしても18-200VRの出番が多くなってます。
でも、たまに単焦点レンズ付けると軽くていいんですよね〜

投稿: ヒガっぴ | 2008年3月13日 (木) 21時43分

私も、あきらかに砂埃が多い場所(サッカーなどですが)ではレンズは付けっぱなしか車の中で交換したりします。
D300はイメージセンサークリーニングが装備されたこともレンズ交換を促してくれましたね。
でも、シャッターチャンスを逃したくないときはやっぱりVR18-2001本ですよね
カメラバックは小型ですが、レンズ付き本体と交換レンズ1本が入る物を使っています。

投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年3月13日 (木) 22時12分

3度の楽しみ(撮るまで・撮る時・撮ったあと)同感です。自分の気にいったものは眺めていても楽しい。よってカメラ本体を眺めていることも入れれば4つの楽しみかも・・

投稿: 満点パパ | 2008年3月14日 (金) 20時04分

満天パパさんへ
その通り!カメラを眺めているとニンマリですよね

投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年3月14日 (金) 21時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅合戦:

« クリスマスローズ | トップページ | 芽吹き »