« 思いのまま | トップページ | 我が家の春 »
D300+TAMRON17-50
スイセンと紅梅が揃って、いよいよ春です。
TVニュースを見ていると東京上野公園では桜が満開と流れていました。
西日本より関東で春が先行するのでしょうか。
2008年3月26日 (水) | 固定リンク Tweet
都市部の温暖化ということもあるようですが、 桜に関しては、鹿児島などは暖かすぎたために開花が遅れているようです 桜前線が西から北上とは行かなくなってきましたね。 逆光にスイセンの花びらが透けて、春の陽射しを感じさせる写真ですね 梅の木の下に、スイセンが咲いていたのでしょうか? 左側の木の幹がちょっと気になりました。 そこが狙いだったのかな タテ位置の方がよかったかも?
投稿: ヒガっぴ | 2008年3月27日 (木) 05時21分
いや~春ですね~職場の桜もついに開花しました!撮るぞ~
投稿: 満点パパ | 2008年3月27日 (木) 18時35分
はじめまして。 D300に加えてレンズ構成が同じなので書き込みしました。 他には35mmF2D、タムロン90mmマクロ、sigma10-20mmを持っています。
今後も色々参考にさせてください。
飛び入り失礼致しました。
投稿: DayGreens | 2008年3月27日 (木) 23時21分
ヒガっぴさんへ さすが、するどい!今思うと縦位置ですかね。左の幹を入れるか悩んだすえに入れたのです。この微妙なところをくみ取っていただき、ありがとうですm(_ _)m 満点パパさんへ 春はの季節ですよね。頑張って撮りましょう!お互い DayGreensさんへ 書き込みありがとうございます。 私のレンズ沼へ導くようなレンズを所有されていますね! ぜひ、作品をご紹介ください。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年3月28日 (金) 00時06分
悩んだときは、両方撮った方がいいですよ♪ やはり撮ることで、撮影のバリエーションが増えるのと、 こちらの方でよかった!と再確認もできますから^^ ただ、あれも入れたい、これも入れたいと欲張らない方が、 画面がスッキリとします。
投稿: ヒガっぴ | 2008年3月28日 (金) 20時26分
ヒガっぴさんへ そのとおりですね。今回の写真は特に、右側幹のさらに最右のピンクの梅が入り込んでいるのでイマイチですね。せっかくD300の視野率があるのに…。まだまだ修行です。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年3月29日 (土) 00時10分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 春の訪れ:
コメント
都市部の温暖化ということもあるようですが、


桜に関しては、鹿児島などは暖かすぎたために開花が遅れているようです
桜前線が西から北上とは行かなくなってきましたね。
逆光にスイセンの花びらが透けて、春の陽射しを感じさせる写真ですね
梅の木の下に、スイセンが咲いていたのでしょうか?
左側の木の幹がちょっと気になりました。
そこが狙いだったのかな
タテ位置の方がよかったかも?
投稿: ヒガっぴ | 2008年3月27日 (木) 05時21分
いや~春ですね~職場の桜もついに開花しました!撮るぞ~

投稿: 満点パパ | 2008年3月27日 (木) 18時35分
はじめまして。
D300に加えてレンズ構成が同じなので書き込みしました。
他には35mmF2D、タムロン90mmマクロ、sigma10-20mmを持っています。
今後も色々参考にさせてください。
飛び入り失礼致しました。
投稿: DayGreens | 2008年3月27日 (木) 23時21分
ヒガっぴさんへ
の季節ですよね。頑張って撮りましょう!お互い
さすが、するどい!今思うと縦位置ですかね。左の幹を入れるか悩んだすえに入れたのです。この微妙なところをくみ取っていただき、ありがとうですm(_ _)m
満点パパさんへ
春は
DayGreensさんへ
書き込みありがとうございます。
私のレンズ沼へ導くようなレンズを所有されていますね!
ぜひ、作品をご紹介ください。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年3月28日 (金) 00時06分
悩んだときは、両方撮った方がいいですよ♪
やはり撮ることで、撮影のバリエーションが増えるのと、
こちらの方でよかった!と再確認もできますから^^
ただ、あれも入れたい、これも入れたいと欲張らない方が、
画面がスッキリとします。
投稿: ヒガっぴ | 2008年3月28日 (金) 20時26分
ヒガっぴさんへ
そのとおりですね。今回の写真は特に、右側幹のさらに最右のピンクの梅が入り込んでいるのでイマイチですね。せっかくD300の視野率があるのに…。まだまだ修行です。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年3月29日 (土) 00時10分