« ツルニチソウ | トップページ | TOYOTAへ »

2008年4月30日 (水)

大人の遠足

080430 D300+VR18-200

トラックバック野郎のお題は「ゴールデンウィークは何して過ごす?」でした。

で、過ごしたですが、三重県にある赤目四十八滝へ大人の遠足へ出かけました。

紅葉シーズンが有名なのですが、新緑もなかなかでした。

0804302 D300+VR18-200

この滝は荷担滝といい、四十八の随一だそうです。

マイナスイオンが飛んできたような…気がします。

|

« ツルニチソウ | トップページ | TOYOTAへ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

あ〜、マイナスイオンが気持ちよさそう♪
だんだん水辺が気持ちよくなる季節ですね^^

投稿: ヒガっぴ | 2008年4月30日 (水) 18時45分

私も、この休日に蓼科横谷渓谷の乙女滝でマイナスイオンを浴びてきました。滝の横にマイナスイオン値2000とありました。蓼科は桜満開でした。さて本題です。被写体としての滝はいいですね~三脚もってシャッタースピード変えて遊ぶといろんな描写写真が撮れて楽しいですね。ところで大人の遠足とは・・?

投稿: 満点パパ | 2008年4月30日 (水) 22時54分

ヒガっぴさんへ
滝のコマーシャルで、マイナスイオンがイッパイという立看板もありましたよ。マイナスイオンは体感できませんでしたが、水しぶきの音は爽やかでした。

満天パパさんへ
をもって、家内と出かけました。歩いた距離もアップダウン付きの3時間くらいかな。それで、大人の遠足です

投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年5月 1日 (木) 21時14分

奥様と2人でお出かけですか。いいですね。私は、まだまだ先になりそうですその時は八ヶ岳山ろくでも歩きにいきたいです。

投稿: 満点パパ | 2008年5月 1日 (木) 22時09分

早く元気になって、奥様と大人の遠足へ出かけてくださいね。

投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年5月 2日 (金) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人の遠足:

« ツルニチソウ | トップページ | TOYOTAへ »