« みどりの日 | トップページ | 四季のさと »
D300+VR18-200
庭のクレマチスが、今年も開花しました。植えてから5年以上が経ち、少し花付きが悪くなりました。
我が家のクレマチスは一季咲きです。秋まで咲き続ける品種もあるようですが…
でも、四季が感じられて、一季咲きには儚さもありますね。
2008年5月 5日 (月) 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
今日は雨ですか? クレマチスで赤いのは(ピンクかな?)はじめて見ました^^ 家のご近所さんのクレマチスは、紫と白くらいです。
投稿: ヒガっぴ | 2008年5月 5日 (月) 20時33分
ヒガっぴさんへ 東海地方は一日雨が降ったりやんだりでした。ヒガっぴさんは日焼けされたようですね。関東は良い天気だったのですか。 クレマチスはいろんな色があるようです。近所には、確かに青系がありますよ。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年5月 5日 (月) 21時24分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 開花:
» クレマチス [思いのほか・・・] ちょっと大胆なアップで! 家のご近所さんの所では、 紫のクレマチスしか見かけない [続きを読む]
受信: 2008年5月20日 (火) 07時32分
コメント
今日は雨ですか?
クレマチスで赤いのは(ピンクかな?)はじめて見ました^^
家のご近所さんのクレマチスは、紫と白くらいです。
投稿: ヒガっぴ | 2008年5月 5日 (月) 20時33分
ヒガっぴさんへ
ヒガっぴさんは日焼けされたようですね。関東は良い天気だったのですか。
東海地方は一日雨が降ったりやんだりでした。
クレマチスはいろんな色があるようです。近所には、確かに青系がありますよ。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年5月 5日 (月) 21時24分