« 食べ頃へ | トップページ | 出番を待って »
D300+VR18-200
山梨県ほど、有名ではありませんが、長野もブドウ栽培がさかんです。ワインもおいしくて、塩尻市の「五一ワイン」が、わたしは好きです。
このブドウの種類はなんでしょうかね。
2008年8月 4日 (月) 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
そっか・・ぶどう買うの忘れてました。まだ売ってなかたような・・あとブドウの銘柄あんまり知りません。なしとリンゴは少しわかるかも。。現地在住で銘柄勉強したのは私だけ?!
投稿: 満点パパ | 2008年8月 4日 (月) 23時15分
食べるブドウなのか、それともワイン用のブドウなのでしょうか? 旅行には18-200が重宝しますね♪ 旅行のときは、ぴっぴちゃんもいっしょですか
投稿: ヒガっぴ | 2008年8月 5日 (火) 20時16分
満天パパさんへ 現地での銘柄調査も楽しそうですね。私はわかりませんが(^^;) リンゴの王林ならわかるかな!
ヒガっぴさんへ ぴっぴは近場のドライブに連れて行くこともありますが、写真撮影ではペット進入禁止箇所が多くて、連れて行けないですね(>_<) 18-200は、やっぱり便利です!
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年8月 5日 (火) 22時38分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ブドウ:
コメント
そっか・・ぶどう買うの忘れてました。まだ売ってなかたような・・あとブドウの銘柄あんまり知りません。なしとリンゴは少しわかるかも。。現地在住で銘柄勉強したのは私だけ?!
投稿: 満点パパ | 2008年8月 4日 (月) 23時15分
食べるブドウなのか、それともワイン用のブドウなのでしょうか?
旅行には18-200が重宝しますね♪
旅行のときは、ぴっぴちゃんもいっしょですか
投稿: ヒガっぴ | 2008年8月 5日 (火) 20時16分
満天パパさんへ
現地での銘柄調査も楽しそうですね。私はわかりませんが(^^;)
リンゴの王林ならわかるかな!
ヒガっぴさんへ
ぴっぴは近場のドライブに連れて行くこともありますが、写真撮影ではペット進入禁止箇所が多くて、連れて行けないですね(>_<)
18-200は、やっぱり便利です!
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年8月 5日 (火) 22時38分