« 津屋川の彼岸花ラスト | トップページ | 秋雨 »

2008年10月 5日 (日)

秋明菊

081005 D300+TAMRON17-50

庭に秋明菊がさきました。菊と名前がつきますが、キンポウゲ科です。アネモネ、フクジュソウ、ラナンキュラス、そしてトリカブトまで仲間だそうです。秋明菊には毒はないよなぁ~

今年は、他の植物に押され気味で、花数が少なくちょっと、がっかりです。もっと、花壇の手入れをガンバレってことでしょう!

|

« 津屋川の彼岸花ラスト | トップページ | 秋雨 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

季節は完全に秋に移り変わりましたね〜♪
秋明菊の隣にはブルーサルビアも咲いていますね。
涼しくなったので、花壇の手入れも楽になるのでは^^

投稿: ヒガっぴ | 2008年10月 5日 (日) 17時47分

ヒガっぴさんへ
涼しくなると、花色も濃くなり、美しさがましますね。花壇の手入れは雑草が少なくなる分、楽になります!!

投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年10月 5日 (日) 18時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋明菊:

« 津屋川の彼岸花ラスト | トップページ | 秋雨 »