« ランの館のイルミネーション | トップページ | 静寂 »
D300+VR18-200
池の電飾は、サンタが空に向かって飛び立つところらしいです。
小さなツリーも水に浮かんでいますが、固定されていなくて、ユラユラ… 写真撮影には困りました(^_^;)
ライトアップされた噴水を待つこと、暫し…寒う~
2008年12月10日 (水) 携帯・デジカメ | 固定リンク Tweet
お〜、これはスゴ〜イ サンタクロースが飛んでいきそう! ぜひ家に来ておくれ〜 動かなければ、手ブレ補正の力を借りることが出来ますけど、 動きものは被写体ブレが難しいですよね 色が変化するイルミネーションも苦労します
投稿: ヒガっぴ | 2008年12月10日 (水) 20時56分
ヒガっぴさんへ 今回は三脚を使用しました。でも、シャッタースピードを遅くすると、ユラユラと浮かぶツリーでもブレてしまいます。ブレを作品に変えられると良いのですが…
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年12月10日 (水) 23時06分
光のスジができるくらい動いてくれればキレイですけど、 少しのブレだと困りますね 露光間ズームなどでごまかすとかはどうでしょう♪
投稿: ヒガっぴ | 2008年12月11日 (木) 18時51分
ヒガっぴさんへ 「露光間ズーム」ですか~、難しそうですね。花火の季節に雑誌でみたことありますけど、手ぶれより難しそう、当たり前か(^^;)
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年12月12日 (金) 00時18分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 空に向かって飛び立つサンタクロース:
コメント
お〜、これはスゴ〜イ



サンタクロースが飛んでいきそう!
ぜひ家に来ておくれ〜
動かなければ、手ブレ補正の力を借りることが出来ますけど、
動きものは被写体ブレが難しいですよね
色が変化するイルミネーションも苦労します
投稿: ヒガっぴ | 2008年12月10日 (水) 20時56分
ヒガっぴさんへ
今回は三脚を使用しました。でも、シャッタースピードを遅くすると、ユラユラと浮かぶツリーでもブレてしまいます。ブレを作品に変えられると良いのですが…
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年12月10日 (水) 23時06分
光のスジができるくらい動いてくれればキレイですけど、
少しのブレだと困りますね
露光間ズームなどでごまかすとかはどうでしょう♪
投稿: ヒガっぴ | 2008年12月11日 (木) 18時51分
ヒガっぴさんへ
「露光間ズーム」ですか~、難しそうですね。花火の季節に雑誌でみたことありますけど、手ぶれより難しそう、当たり前か(^^;)
投稿: ぴっぴのお父さん | 2008年12月12日 (金) 00時18分