« 冬の庭 | トップページ | 年の暮れ »
D300+VR70-300
ふと、冬の空を眺めたら、電線と鉄塔が寒々とした空に似合っていました。
すると、電線を渡り鳥が横切り…
季節が移り変わるのを感じさせてくれました。
東の空には月が昇り…
冬空は透き通っているためか、クレーターまで見えています。
元旦の早朝には月食があるそうです。初日の出の前に、頑張ってみようかなと、思案中です。
(期待しないでくださいね)
2009年12月28日 (月) VR Nikkor ED 70-300mm_ | 固定リンク Tweet
さすが300㎜〜 月が大きいですね〜 初日の出は見に行く予定ですが、 月食は少し早い時間のようですね。 私はその時間は無理だと思うので、 ぴっぴのお父さんに期待しちゃいます〜♪
投稿: ヒガっぴ | 2009年12月29日 (火) 19時05分
ヒガっぴさんへ いや~困りましたね…朝早く起きる自信がないです(スイマセン) それに、全体の8%程度が欠ける程度で、よ~く見ないとわからないとの情報を得まして… 期待せずに、お待ち下さいねm(_ _)m
投稿: ぴっぴのお父さん | 2009年12月29日 (火) 21時25分
初めまして。 先日は訪問頂きありがとうございました。 NIKON仲間ですね
元旦早朝の月食は楽しみですね。 雲が無いすっきりした空になると良いですね。 私も頑張って起きられたら見ようと思います。
投稿: さっちょん | 2009年12月29日 (火) 22時06分
さっちょんさんへ ホントに早起きする自信がないのです それと、西の空に月がかかった頃に、月食となるようですが、我が家の西方には山が~ 車で1時間は飛ばさないと西方に山がなくなりません。ということに気づきまして… さっちょんさんに期待しちゃいます!
投稿: ぴっぴのお父さん | 2009年12月30日 (水) 17時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 空を見上げれば:
コメント
さすが300㎜〜

月が大きいですね〜
初日の出は見に行く予定ですが、
月食は少し早い時間のようですね。
私はその時間は無理だと思うので、
ぴっぴのお父さんに期待しちゃいます〜♪
投稿: ヒガっぴ | 2009年12月29日 (火) 19時05分
ヒガっぴさんへ
いや~困りましたね…朝早く起きる自信がないです(スイマセン)
それに、全体の8%程度が欠ける程度で、よ~く見ないとわからないとの情報を得まして…
期待せずに、お待ち下さいねm(_ _)m
投稿: ぴっぴのお父さん | 2009年12月29日 (火) 21時25分
初めまして。
先日は訪問頂きありがとうございました。
NIKON仲間ですね
元旦早朝の月食は楽しみですね。
雲が無いすっきりした空になると良いですね。
私も頑張って起きられたら見ようと思います。
投稿: さっちょん | 2009年12月29日 (火) 22時06分
さっちょんさんへ
ホントに早起きする自信がないのです
それと、西の空に月がかかった頃に、月食となるようですが、我が家の西方には山が~
車で1時間は飛ばさないと西方に山がなくなりません。ということに気づきまして…
さっちょんさんに期待しちゃいます!
投稿: ぴっぴのお父さん | 2009年12月30日 (水) 17時47分