« 伊吹山へ | トップページ | シシウド »
D300+VR18-200
伊吹山で最も目に付いたのが、シモツケソウ。一面ピンクの絨毯状態。高山でこんなに沢山の花が咲いたシーンを見たのも始めてでした。
開花前のシモツケソウ。
D300+TAMRON 90
開花すると、カワイイ小さな花をたくさん付けてます。
2010年8月 3日 (火) | 固定リンク Tweet
一面に咲いていますね〜♪ シモツケソウ・・・ 私が知っているシモツケと似ているようではあるけれど、 同じ種類なのか違うのか?
投稿: ヒガっぴ | 2010年8月 4日 (水) 22時37分
ヒガっぴさんへ シモツケは木だそうですが(私は見たことがないのですが…)、シモツケに似ているのでシモツケソウだそうですよ。シモツケをネットで調べましたが、似てました(^^)
投稿: ぴっぴのお父さん | 2010年8月 4日 (水) 22時56分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シモツケソウ:
コメント
一面に咲いていますね〜♪
シモツケソウ・・・
私が知っているシモツケと似ているようではあるけれど、
同じ種類なのか違うのか?
投稿: ヒガっぴ | 2010年8月 4日 (水) 22時37分
ヒガっぴさんへ
シモツケは木だそうですが(私は見たことがないのですが…)、シモツケに似ているのでシモツケソウだそうですよ。シモツケをネットで調べましたが、似てました(^^)
投稿: ぴっぴのお父さん | 2010年8月 4日 (水) 22時56分