« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月29日 (水)

静岡グルメ

サッカー応援に静岡へは出かけたのですが、美味しい物も頂きました!

100929 DMC-ZX1

清水港にある清水魚市場「河岸の市」へ。人気店の「おがわ」に40分並んで、人気メニュー「次郎長丼」にありつきました。美味しい

1009292 DMC-ZX1

こちらは、元祖「ネギトロ丼」。スーパーのネギトロもどきとは味が違います。

1009293 DMC-ZX1

こちらは、静岡名物ではないのですが…

静岡駅前の葵タワー地下街にある横浜中華街「梅欄」のやきそば!

1009294DMC-ZX1

固い麺を割ると、野菜餡が出てきて、美味でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月28日 (火)

三保の松原

100928 D300+VR18-200

景勝地「三保の松原」へ。海岸の入り口部には天女が舞い降りて羽衣をかけたという「羽衣の松」がありました。樹齢650年の老松です。

1009283 DMC-ZX1

まだ、真夏のような海。

1009282 D300+VR18-200

振り返れば、松原の向こうに富士山がなんとか見えました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月27日 (月)

久能山東照宮

100927 D300+VR18-200

サッカー応援の翌日は、徳川家康を祀る久能山東照宮へ。結構、高いところにあります。

1009272 D300+VR18-200

途中で、息が上がります。上を見ないで、ヨイショ~

1009273 D300+VR18-200

8合目(?)あたりで、振り返ると大平洋!左手の島影は伊豆半島かな。

1009274 D300+VR18-200

本殿に到着。日光東照宮より前に、造営されたそうです。

1009275 D300+VR18-200

2004年に本殿のお化粧直しが終わったそうで、装飾も美しく輝いていました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月26日 (日)

静岡まで遠征

1009261 D300+VR18-200

好調グランパスの応援に、静岡は日本平スタジアムへ出かけました。優勝が狙える今シーズン、応援のし甲斐もあります

右の一番手前はアップ中の闘莉王!

Dsc_1232D300+VR18-200

清水サポーターも盛り上がってます。

1009262 D300+VR18-200

名古屋のサポーターも負けてませんね~

1009263 D300+VR18-200

この日は鹿児島市デーのようでした。

エスパルスが勝利した場合、試合後、鹿児島市より『ファーストゴール賞&MIP賞(最も印象に残った選手賞)』の表彰が行なわれることになっていましたが…結果は、清水サポーターには残念な結果でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月21日 (火)

いよいよ、日没

1009213 D300+VR18-200

昨日から紹介している場所は志摩半島にある「西山慕情ヶ丘」。日本の夕陽100選だそうです。狭い道をグネグネと登ってきましたが

天気予報に反して、雲が多く、雨もポツポツ。

1009212 D300+VR18-200

ホワイトバランスをいじって、なんとか絵にしてみます~

100921 D300+VR18-200

こういうときは、赤いところだけを縦位置で切り取って、ホワイトバランスをいじって~

この1枚が私のベスとかな~って感じです。

【余談】

Nikonさん、がんばってますね。D7000なんて、反則~

山登りには軽量で高感度よしらしいD3100にも興味がありますね。

まぁ、Nikonガンバレですね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年9月20日 (月)

夕陽

100920 D300+VR18-200

急に夕陽が撮りたくなって、志摩半島へ。養殖筏の模様もおもしろい。

刻々と色が変化する水面を眺めていると時間が経つのを忘れます。

1009202 D300+VR18-200

日の入りを待っていると、水上スキーが通過。気持ちよさそう~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年9月 2日 (木)

星空撮影に挑戦

100901 D300+TAMRON17-50

夏の終わりに、星を撮りたくなり、津市と伊賀市にまたがる青山高原へ。

マニュアルでISO1600、SS20秒、F3.5と適当に撮ってみましたが…

出来はいかがでしょうかね。銀河の中心といわれている南の空を撮ったら、天の川も写りました。肉眼では見えないのに、カメラは優秀!

1009012 D300+TAMRON17-50

伊勢湾方向にカメラを向けると、津市の夜景。赤い2本の軌跡は中部国際空港へ向かう飛行機です。その左に輝く星は木星のようです。

星の撮影、もっと勉強ですね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »