« カモメが飛んだ | トップページ | 締めは観音様 »

2011年1月15日 (土)

旧鉄道橋

110115 D700+VR28-300

津市の岩田川に架かる橋に、鉄道が走っていたガーター橋を流用しているところがあります。近鉄道路とも言われ、伊勢電気鉄道からのちに近鉄伊勢線となって、廃線となりましたが、用地を道路として利用しているところが津市から松阪市で多くあります。

1101152 D700+VR28-300

この角度から見ると電車がやってきそうです。

|

« カモメが飛んだ | トップページ | 締めは観音様 »

NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」カテゴリの記事

コメント

今年の抱負は、ズバリなんですか?

投稿: いちごジャム | 2011年1月16日 (日) 11時42分

いちごジャムさんへ
「今年の抱負」なんて、立派なものはないですね。気長に、美しい自然風景に出会えて、写真に納めることができたら、素敵だなぁ~
って感じです。
いろんな角度から被写体を見られるように頑張ります!

投稿: ぴっぴのお父さん | 2011年1月16日 (日) 15時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧鉄道橋:

« カモメが飛んだ | トップページ | 締めは観音様 »