« 白川郷-かん町地区 | トップページ | 白川郷 スナップショット »
D700+VR28-300
白川郷では、合掌造りだけでなく、冬景色も綺麗でした。
町を流れる庄川。冬だけど、水量は豊富。墨絵のようです。
2011年2月 2日 (水) NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR | 固定リンク Tweet
寒いところには寒い時に行かないと・・・ と思って新潟に行ったのですけど寒かった〜 でも、私の場合は列車に乗っている時間が多いですからね ぴっぴのお父さんのように景色を撮るとなると 外にいる時間も長くなり大変ですよね
投稿: ヒガっぴ | 2011年2月 4日 (金) 22時05分
ヒガッぴさんへ 意外と、寒くないのですよ。暖かくはないですが(^^;) 雪が降っていると、寒くないと言いますが、北風が吹いていないせいでしょうか。名古屋、津のほうが寒く感じます
投稿: ぴっぴのお父さん | 2011年2月 5日 (土) 08時47分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 白川郷での冬景色:
コメント
寒いところには寒い時に行かないと・・・


と思って新潟に行ったのですけど寒かった〜
でも、私の場合は列車に乗っている時間が多いですからね
ぴっぴのお父さんのように景色を撮るとなると
外にいる時間も長くなり大変ですよね
投稿: ヒガっぴ | 2011年2月 4日 (金) 22時05分
ヒガッぴさんへ
意外と、寒くないのですよ。暖かくはないですが(^^;)
雪が降っていると、寒くないと言いますが、北風が吹いていないせいでしょうか。名古屋、津のほうが寒く感じます
投稿: ぴっぴのお父さん | 2011年2月 5日 (土) 08時47分