« 京巡り 宝厳院 | トップページ | 京巡り 東福寺 »

2011年5月17日 (火)

京巡り 妙覚寺

京都市上京区の妙覚寺へ。本能寺の変の時、織田信長の嫡子信忠が宿にしており、本能寺で信長を討った明智光秀に攻め滅ぼされたのが妙覚寺だったそうです。もっとも、当時の妙覚寺は二条あたりにあったそうですが…

110517 D700+VR28-300

ツツジの季節~

1105172 D700+VR28-300

本堂はこの中かな~ お参りの仕方がわからないので、額縁で↓

1105173 D700+VR28-300

妙覚寺は、京都の写真家「水野克比古」さんの著書に登場する撮影ポイント。一度、訪れたかったのですが、お参りは、またの機会に…

|

« 京巡り 宝厳院 | トップページ | 京巡り 東福寺 »

NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京巡り 妙覚寺:

» ケノーベルからリンクのご案内(2011/05/18 08:58) [ケノーベル エージェント]
京都市上京区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2011年5月18日 (水) 08時58分

« 京巡り 宝厳院 | トップページ | 京巡り 東福寺 »