« 吉野水分神社 | トップページ | 再びの京都巡り »
初めて、桜の季節に吉野を訪ねました。爆弾低気圧の影響で、中千本より下は散ってしまいましたが、上千本では、吉野の桜を堪能できました。D600+VR24-85花矢倉展望台から蔵王堂方向D600+VR24-85一目千本とは、このことでしょうか。D600+VR24-85D600+VR24-85樹間に垣間見れるのは如意輪寺でしょうか。小雨がぱらつく肌寒い陽気でしたが、千本桜を楽しみました。
2013年4月 8日 (月) NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR | 固定リンク Tweet
こんばんわ。 爆弾低気圧でも、吉野の上千本は、無事だったんですね。 それは良かったです。 花の時季の吉野は行ったことないですが、行った気分を味わいました。
投稿: 写真道楽人 | 2013年4月 8日 (月) 20時49分
写真道楽人さんへ また、またコメントありがとうございます。 爆弾低気圧で、心配しておりましたが、上千本は持ちこたえてくれていました 吉野のお花見気分をお届けできたようで、幸いです。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2013年4月 8日 (月) 22時14分
以前からたまにブログを拝見させていただいております。
吉野の千本桜の画像がとてもとても素敵で携帯に保存したいのですがダウンロードができなく…
そこでお尋ねしたいのですがフェイスブックはされてませんでしょうか?
投稿: 桜と藤の花が好き | 2013年4月14日 (日) 17時11分
桜と藤の花が好きさんへ コメントありがとうございます。写真を気に入って頂き、感激です。 残念ながら、フェイスブックはやってません。 パソコンならブログの写真上で右クリックして、「画像を名前を付けて保存」とやれば、出来そうですが… 個人使用の範囲なら、ダウンロードして、お楽しみください
投稿: ぴっぴのお父さん | 2013年4月14日 (日) 21時25分
ご返信ありがとうございました。パソコン画面なら保存できるのですがスマホではダウンロードが出来ず残念に思っていたので初コメントさせていただきました。 自身が最近フェイスブックを始めたのでもしフェイスブックをされてたら素敵な写真を簡単に取り込めるなと思いついたもので。 特に上から三枚目の桜の写真が好きです!
ちなみに私は3年程前に松阪の事務所の総務課でご一緒させていただき写真をCDに取り込んでもらった者です。(と言ったらわかるでしょうか?)
やっぱり桜の写真、素敵です!!
投稿: 桜と藤の花が好き | 2013年4月14日 (日) 22時06分
桜と藤の花が好きさんへ
「CD」で分かりました。お世話になりましたね。 写真が気に入って頂けて、嬉しい限りです。 藤が咲いたら、撮影してみますので、時間がある時に、当ブログへも訪問してくださいね。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2013年4月15日 (月) 21時11分
ありがとうございます!藤の写真、楽しみにしています☆
投稿: 桜と藤が好き | 2013年4月15日 (月) 22時09分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 上千本を堪能:
コメント
こんばんわ。



爆弾低気圧でも、吉野の上千本は、無事だったんですね。
それは良かったです。
花の時季の吉野は行ったことないですが、行った気分を味わいました。
投稿: 写真道楽人 | 2013年4月 8日 (月) 20時49分
写真道楽人さんへ
。
また、またコメントありがとうございます。
爆弾低気圧で、心配しておりましたが、上千本は持ちこたえてくれていました
吉野のお花見気分をお届けできたようで、幸いです
投稿: ぴっぴのお父さん | 2013年4月 8日 (月) 22時14分
以前からたまにブログを拝見させていただいております。
吉野の千本桜の画像がとてもとても素敵で携帯に保存したいのですがダウンロードができなく…
そこでお尋ねしたいのですがフェイスブックはされてませんでしょうか?
投稿: 桜と藤の花が好き | 2013年4月14日 (日) 17時11分
桜と藤の花が好きさんへ
コメントありがとうございます。写真を気に入って頂き、感激です。
残念ながら、フェイスブックはやってません。
パソコンならブログの写真上で右クリックして、「画像を名前を付けて保存」とやれば、出来そうですが…
個人使用の範囲なら、ダウンロードして、お楽しみください
投稿: ぴっぴのお父さん | 2013年4月14日 (日) 21時25分
ご返信ありがとうございました。パソコン画面なら保存できるのですがスマホではダウンロードが出来ず残念に思っていたので初コメントさせていただきました。
自身が最近フェイスブックを始めたのでもしフェイスブックをされてたら素敵な写真を簡単に取り込めるなと思いついたもので。
特に上から三枚目の桜の写真が好きです!
ちなみに私は3年程前に松阪の事務所の総務課でご一緒させていただき写真をCDに取り込んでもらった者です。(と言ったらわかるでしょうか?)
やっぱり桜の写真、素敵です!!
投稿: 桜と藤の花が好き | 2013年4月14日 (日) 22時06分
桜と藤の花が好きさんへ
「CD」で分かりました。お世話になりましたね。
写真が気に入って頂けて、嬉しい限りです。
藤が咲いたら、撮影してみますので、時間がある時に、当ブログへも訪問してくださいね。
投稿: ぴっぴのお父さん | 2013年4月15日 (月) 21時11分
ありがとうございます!藤の写真、楽しみにしています☆
投稿: 桜と藤が好き | 2013年4月15日 (月) 22時09分