無隣庵の秋
洛東の無隣庵へ。山県有朋の別邸で、庭師七代目小川治兵衛の初期作だそうです。
いろんな角度から撮影できるので、時を忘れて撮り続けました~α77+DT16-50
α77+DT16-50
α77+DT16-50
東山が借景です!α77+DT16-50
α77+G70-300
日露戦争開戦を決めた無隣庵会議が開かれた洋館も見学しました。α77+DT16-50
| 固定リンク
« 圓通寺の秋 | トップページ | 盛秋の京都 番外編 »
「DT16-50mm F2.8」カテゴリの記事
- デジタルカメラマガジン 2014年1月号 ナイスショット部門入選(2013.12.19)
- 盛秋の京都 番外編(2013.11.23)
- 無隣庵の秋(2013.11.22)
- 圓通寺の秋(2013.11.21)
- 曼殊院の秋(2013.11.20)
「G 70-300mm」カテゴリの記事
- 無隣庵の秋(2013.11.22)
- 夕暮れの名古屋港(2013.09.22)
- エプソン ニューフォトフォーラム名古屋(2013.09.21)
- 秋を探して(2013.09.07)
- 阿寺渓谷へ(2013.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント