« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »
大阪、梅田の近くにある中崎町。昭和が残る街並みに新しい息吹が織り交ざった不思議な空間が広がります。大阪梅田から歩いて10分で、こんな風情のある場所があるとは、驚きです。まとめは、鉄ちゃんだったといことで
2015年8月31日 (月) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
なんばパークスをエアリーな感じで…
2015年8月30日 (日) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
大阪、なんばパークスへ。ここは、都会のオアシス。手入れされた庭園が心を癒してくれます。お店もカラフルです!
2015年8月29日 (土) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
神戸のスナップ、後半は三宮から北野坂です。カメラ雑誌などで、よく見かけた建物ですね。神戸だったんだ…スタバもカッコいい神戸でした!
2015年8月20日 (木) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
お盆に神戸へ行く機会がありました。お洒落な街のスナップを二回に分けて、お届けします。今日は旧居留地から三ノ宮へのコースです。いい雰囲気の街角が続きますね~
2015年8月19日 (水) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
名古屋市内で撮った花々です。四間道にて星ヶ丘テラスにてフラリエにて
暑さに負けじと咲いていました。手入れが行き届いているのでしょう~
2015年8月18日 (火) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
四間道を後に、円頓寺商店街へ。堀川を渡って…最近、アーケードがきれいになりました。三英傑が見守っています!
2015年8月17日 (月) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
とことめの里一志のひまわりが今年も咲き出しました。毎年のように、綺麗な花を咲かせていただいている地域の皆さんに感謝です<(_ _)>
2015年8月17日 (月) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
名古屋市の名駅近くに江戸時代の風情を残している四間道。暑さに耐えながら、撮り歩きました。今日はモノクロで…このほうが涼しいかなと…都会に残る風情、いいものです。
2015年8月16日 (日) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
神島紀行の最終日はエアリーな感じで~
2015年8月15日 (土) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日は名古屋へ。αcafe 体験会「はじめての一眼 ~STEP 1:α7シリーズをもっと楽しむカメラ操作の基本~」に参加しました。参加者6名に講師が2名と贅沢なセミナーでした。話も分かりやすく、まだ慣れないα7Ⅱについて、丁寧にご教授いただきました。しかも無料で~この辺がSONYのいいところですね。(Nikonには見習って欲しいなぁ)
2015年8月14日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
神島の集落を抜け、監的哨へ向かいます。海沿いのキツイ上り坂を進みます。きれいな海が眺められます。ようやく監的哨に到着。映画「潮騒」のクライマックスが撮影された場所です。ここからの眺めは最高です。さらに海岸線を進むと、カルスト地形が見れる海岸に到着。自然の造形美に見とれてしまいます。海岸線からの眺めを満喫しました。
2015年8月14日 (金) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
三島由紀夫の「潮騒」の舞台となった神島。いつか訪れたいと思っていましたが、ようやく叶いました。寄り添うように家々が…家々の間には路地が…時計台跡島の人々の生活を支えた井戸と洗い場名物「タコ飯」の~八代神社にお参りしたら、島内散策へ
2015年8月13日 (木) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
神島へ渡るため、鳥羽マリンターミナルへ。こんなカッコいい名前にいつからなったんだろうと思いながら…鳥羽港へは20年ぶりでしょうか。びっくりしました。鳥羽マリンターミナルですわ~波止場からの眺めもいいですね。停泊している船は昔の型もありますが…乗船した船は新しかったですよ鳥羽港を後にし…神島へ
2015年8月12日 (水) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
暑い日が続いています。鳥羽・神島へ行こうと思い、JR参宮線に乗車しました。伊勢市駅での一コマです。照り付けるような日差しが… 近鉄よりJRが似合います。
2015年8月11日 (火) α7Ⅱ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント